top of page

サンダル製造現場をそっと視察してきました。

2025年7月26日

猫庭の商品づくりは、「おしゃれに保護猫支援」を合言葉に、 日々こつこつ取り組んでおります。 ありがたいことに、多くのお客様がその想いに共感し、ご購入くださっていることに、心より感謝しております。

とはいえ、現実的な話も少し…。 この活動も商業で成り立っていますので、 「一般的なアパレルと変わらぬ価格でご提供できたら…」 という理想と、「どうしてもかかるコスト」の間で、いつも葛藤を抱えています。

今回のサンダルづくりも、お客様からの「こんなの欲しい!」

という声や、

私たち自身の「作ってみたい!」

という素直な気持ちからスタートしました。


しかし、ここでひとつ問題が…。


小ロットでバリエーションを出すには、

1デザインあたり1,000足以上の注文が必要という、

なかなかに高いハードルが立ちはだかります。 ちなみにですが、 今回は 3デザイン×各2カラー×8サイズ 計=48バリエーションが必要となりました。


まだまだ小さく、よちよち歩きの猫庭ではありますが、 海を越えて情報を集め、ようやく「予算」と「デザインの自由」を両立できる工場にめぐり合うことができました。 今回のチャレンジは、そんなご縁から生まれています。

(※初めて中型機に乗り現地視察に向かう猫庭スタッフの森重さん)



そして、何よりも大切にしているのは、実際に自分たちの足で現場を訪れ、ものづくりの様子をこの目で確かめ、信頼関係をじっくり築くこと。これが商業の原点です。

(※ベースは、まるで鯛焼きみたい。鋳型に入れ込み形成します。) 小ロットでの生産のため、どうしても市販品より少しお値段は上がってしまいますが、そのぶん、ほかにはない“ぎゅっと詰まった情熱”を感じていただけたら嬉しいです。




「足元から、保護猫のことを伝えたい」

そんな想いを込めて、新しいチャレンジに胸を躍らせております。


現在、サンダルは最終工程に入っており、今月末には海を渡って日本に到着予定です。 予定通り8月上旬には、皆さまのお手元にお届けできるよう、最後までしっかり見届けてまいりますので、今しばらく楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

いつも猫庭への温かいご支援、本当にありがとうございます。


_MG_8007.JPG

Pawsome Life Begins with Cats!

パウサムな人生は猫とともに始まる!

猫ちゃんとの関わりが人生に豊かさと幸福をもたらします。

"Pawsome"(パウサム):素晴らしい、かわいいという意味のスラングで、猫ちゃんたちの魅力や素晴らしさを強調しています。

bottom of page